物忘れ外来
当院では、認知症の早期発見・早期治療のための物忘れ外来を行っております。
また、認知症が進行してからの症状の診療・各種サポートも行っております。
認知症について不安や心配がある方が、身近なところで気軽に受診し、相談できる医療機関です。
また、必要に応じて、各種制度・サービス等の相談窓口の紹介、専門医療機関の紹介なども行います。
認知症サポート医在籍(院長)
当院の院長は認知症サポート医となります。
認知症サポート医は、認知症の人の診療に習熟し、かかりつけ医等への助言その他の支援を行い、専門医療機関や地域包括支援センター等との連携の推進役となる医師のことです。
認知症とは?
認知症とは、何らかの原因により記憶や判断力などの脳の働きに障害がおこり、日常生活に支障をきたす
「脳の病気」であり、単なる「物忘れ」ではありません。認知症の原因は様々です。
病気の原因が異なれば、行う治療も異なります。
認知症を正しく診断し、治療の方針を決定することは極めて重要です。
診断のために、認知機能のテスト、血液検査、画像検査などを行う必要があります。
こんなお悩みがあればご相談ください
- 同じ話を繰り返す
- 約束を忘れてしまう
- 同じものを不必要に何度も買ってくる
- 周囲の会話速度についていけず理解が出来ない場合がある
- 料理の味付けがおかしくなる
- ドラマの筋が追えなくなり、見なくなる
- 怒りっぽくなる
- 人付き合いを避けるようになり、やる気がなくなる
物忘れ外来の流れ
Step1問診、検査
当院にて問診、認知機能テスト、必要に応じて血液検査を行います
Step2連携医療機関での精査
連携医療機関(大阪赤十字病院や第二大阪警察病院など)にて精査を受けていただきます。
Step3治療
総合的な診断のもと、当院で適切な治療を行います。治療は患者様の病態に応じて異なります。
アルツハイマー型認知症の方の場合、進行を遅らせるお薬を処方することがあります。
認知症は早期発見、早期治療が大切
最近では、初期症状の時点で治療を開始すれば、進行を遅らせることができることがわかってきました。
家族が『以前と様子が違い、違和感がある』ということで気付かれることが多いです。
あやしいと思った時は早めに受診することをお勧めいたします。